ダイエイ インターナショナル株式会社 Daiei-International.com
神戸上空 西宮上空 からの景色
2008/03/05
黄砂が飛び始め
すこしもやっている
西宮上空
甲子園球場が真ん中あたりに見える
神戸市上空
ズンズンと上に伸びてきている街並み
明石海峡 明石大橋
瀬戸内(淡路の西)あたりを
飛んでいると
大型船は ほぼ同じ方向に向かっており
その先には明石大橋がある
瀬戸内には多くの網
(海苔?)が整然と並んでいる
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 神戸空港に着陸
2006/04/25
4/22に神戸空港にて
R/W 27で着陸して
T-3で誘導路に入ればすぐにターミナル
大型機のスポットの横に
小型機用のスペースが3機分ある。
旅客ターミナルはこざっぱりとして
お土産品、レストランなどおしゃれである
神戸空港を離陸した後の写真
大阪市内まで約5分のフライト
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 イージス艦を真上から眺める
2006/04/13
2003年に神戸沖で撮影したイージス艦
一般公開で民間人を乗せての
クルーズ
上から見ても良いデザインしてます
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 チューリップで描く巨大画 (兵庫件豊岡市但東町上空)
2006/04/11
2003年撮影
兵庫県北部 豊岡市但東町
チューリップ祭り
鉄腕アトムの絵がチューリップで
描かれていた
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 神戸ポートアイランド
2006/02/22
上から見ても綺麗な街並みのポーアイ
街が黄金比で作られたような気さえする
ちなみに
黄金比は 1 対 0.618
(名刺、葉書もこのサイズらしいですよ)
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 船に積み込まれる車
2006/02/21
ポートアイランドから船に積み込みされる車
(輸出用だろうか?)
建設機械達
活気さえ感じられる
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
小型機パイロットの視点界 神戸製鋼 加古川上空
2006/02/21
加古川の神戸製鋼
全体が錆び色に変色
煙突のある上を飛ぶのは
いろんな理由から
なるべく避けたい
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
小型機パイロットの視点 明石大橋
2006/02/21
明石上空2,500ftからの景色
明石大橋とその先に淡路島
下の方には明石の天文台
ポートアイランドからこの明石の間は
風の通り道で気流が悪く
小型機には辛い場所でもある
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
高度700m 飛行機から眺める神戸市
2006/02/20
和田岬から長田方面を飛行機から眺める
2,500ft
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
神戸空港 山側を飛行 写真付き
2006/02/19
八尾空港を離陸し 暫くは1,000ftでクルーズ
イーストポイント(西宮ヨットハーバー)手前より2,500ft
に上昇
神戸のコントロールゾーンを避けて2,500ftでクルーズ
この日は風も穏やかではあるが 六甲山からの風で
突き上げれれる
写真の上の方に神戸空港
一時間に一便程度なので
小型機もストレスを感じるほどでもない
ただし 進入機が在るが場合
関西アプローチより(PCA内)陸側に
飛行を求められる
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
最新の記事
コナン
SAIB Number: 2024-07 2009年2月12日、Colgan Air DHC-8-400型機
FAA AD 2024-25-51 MBB-BK117 C-2
FAA AD 2024-24-11 Cirrus SR20, SR22, and SR22T
FAA AD 2024-25365 ( FAA-2024-1695)
FAA AD 2024-23-01 R-44
Emergency AD 2024-24-51
FAA AD 2024-20-04
徳島県立文書館 化石
FAA AD 2024-19-11 R44 Robinson Helicopter
会社情報
ダイエイインターナショナル株式会社 航空機部品販売
主要取扱 航空機部品
在庫
在庫リスト
特売品 在庫より
お取引条件、価格に含まれない送料、代引き手数料に関して
ZAON 社製 PCAS 小型衝突防止装置
空の安全
航空機
Topics
空港情報
独り言
化石
空からの景色 PHOTO
大阪上空
四国の空
神戸の空
岡山の空
九州の空
奈良の空
出雲の空
岩国の空
浜松の空
新島の空
能登の空
富山の空
南紀の空
松本の空
福井の空
海外の空
東北の空
北海道の空
関東の空
名古屋の空
宇宙
鞆の浦の上空
しまなみ街道の空
鳥取の空
神津島の空
虹
マッキンレー
瀬戸内の景色
隠岐の島
沖縄の空
中国地方の空
日本アルプス上空
<<
2025.01
>>
日
5
12
19
26
月
6
13
20
27
火
7
14
21
28
水
1
8
15
22
29
木
2
9
16
23
30
金
3
10
17
24
31
土
4
11
18
25
以前の記事
2025年01月
(1)
2024年12月
(5)
2024年11月
(1)
2024年10月
(4)
2024年09月
(1)
2024年06月
(3)
2024年05月
(5)
2024年03月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2019年01月
(1)
2017年10月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2016年11月
(1)
2016年03月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(2)
2015年06月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年11月
(1)
2014年10月
(2)
2014年08月
(8)
2014年07月
(1)
2014年05月
(1)
2014年02月
(1)
2013年11月
(3)
2013年10月
(3)
2013年09月
(2)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年05月
(2)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(8)
2013年01月
(3)
2012年11月
(5)
2012年10月
(5)
2012年09月
(7)
2012年08月
(4)
2012年07月
(4)
2012年06月
(5)
2012年05月
(8)
2012年04月
(13)
2012年03月
(12)
2012年02月
(5)
2012年01月
(9)
2011年12月
(17)
2011年11月
(17)
2011年10月
(12)
2011年09月
(11)
2011年08月
(12)
2011年07月
(11)
2011年06月
(23)
2011年05月
(22)
2011年04月
(11)
2011年03月
(20)
2011年02月
(18)
2011年01月
(14)
2010年12月
(25)
2010年11月
(22)
2010年10月
(20)
2010年09月
(28)
2010年08月
(15)
2010年07月
(26)
2010年06月
(18)
2010年05月
(27)
2010年04月
(31)
2010年03月
(36)
2010年02月
(23)
2010年01月
(14)
2009年12月
(16)
2009年11月
(15)
2009年10月
(22)
2009年09月
(23)
2009年08月
(13)
2009年07月
(20)
2009年06月
(26)
2009年05月
(21)
2009年04月
(40)
2009年03月
(24)
2009年02月
(30)
2009年01月
(30)
2008年12月
(28)
2008年11月
(23)
2008年10月
(26)
2008年09月
(28)
2008年08月
(30)
2008年07月
(37)
2008年06月
(35)
2008年05月
(28)
2008年04月
(27)
2008年03月
(31)
2008年02月
(29)
2008年01月
(32)
2007年12月
(28)
2007年11月
(35)
2007年10月
(33)
2007年09月
(23)
2007年08月
(46)
2007年07月
(43)
2007年06月
(34)
2007年05月
(33)
2007年04月
(26)
2007年03月
(48)
2007年02月
(41)
2007年01月
(32)
2006年12月
(42)
2006年11月
(55)
2006年10月
(29)
2006年09月
(14)
2006年08月
(17)
2006年07月
(17)
2006年06月
(20)
2006年05月
(26)
2006年04月
(35)
2006年03月
(41)
2006年02月
(30)
運営者情報