トロピカル ストーム (グスタフ Gustav) カリブ襲う

2008/08/29
ハリケーンがハイチを襲い大きなダメージを与えた
今後の針路はニューオリンズ、テキサス方面かもしれない

http://www.weather.com/newscenter/hurricanecentral/2008/gustav.html?from=hurricane_welcome


http://weather.yahoo.com/

FEMAも対策を講じている
http://www.fema.gov/news/newsrelease.fema?id=45556

航空会社もペナルティーなしでの予約変更等に応じている
https://www.continental.com/web/ja-JP/content/news/travelnotices.aspx?SID=6D334728FE5A40659AF3FFEED32D3AC3

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

サンバのリズム

2008/08/28
大阪 京橋での野外ライブ
サンバのリズム26-08-08_1846.jpg









こちらは琉球民謡で使用される
サンバ(三板) 
携帯電話程の大きさ
26-08-08_2112.jpg














カスタネットの様でもあるが
人差し指と中指に 紐も掛け
手の甲を上にして
三枚の板を
ぶら下げて音を鳴らす

焼酎があれば
なおいっそう 楽しく鳴らせる楽器である



26-08-08_2027.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

テレスコープアレイ宇宙線観測装置稼動

2008/08/26
テレスコープアレイ宇宙線観測装置

ユタ州でスーパー宇宙線の観測が開始
異常なほどの高エネルギー(宇宙線)の
謎を解き明かす

http://www.telescopearray.org/


http://taws100.icrr.u-tokyo.ac.jp/index_jp.html

http://www.kek.jp/newskek/2008/mayjun/TAlinac.html

これまで使用されてきた
ハイレゾリューションフライズアイ
(ハエの目の様な観測装置)より多くの
データー取得が期待される
http://www.cosmic-ray.org/

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

駅と海水浴場

2008/08/26
無人駅 その向こうには綺麗な砂浜がある24-08-08_1740.jpg

















ローカル線で
のんびりと途中下車しながら
旅がしたくなるような景色である
24-08-08_1746.jpg














http://www.jr-shikoku.co.jp/
JR牟岐線 
徳島と海部間79.3kmを結ぶ
写真は田井ノ浜駅
臨時駅 







四国
遍路道沿いの休憩小屋
道は険しいが心やしい気遣いである

24-08-08_1734.jpg24-08-08_1728.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

背負い式 ジェット機 ドーバー横断予定

2008/08/26
イーブロッシー氏(Jet-man)
http://www.jet-man.com/prod/index.html
Jetman(別名バードマン、フュージョンマン,ジェットマン)
は9月24日にドーバー海峡を
背負い式小型ジェットで横断飛行予定

8/20予行演習で
21マイル(ドーバー海峡の距離) 10分の飛行を行った

マイクロタービン付 55kg 2.5m カーボンファイバー製翼






 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

進化するペンギン

2008/08/25
週末TVで放映されてたので ビックリ
見事にだまされました

BBC放送エイプリルフール




メイキングビデオ (製作過程)


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ウミガメの赤ちゃん

2008/08/25
海亀の卵は産卵から60日程で孵化する

大浜海岸には
産みつけられたウミガメの卵を
保護するために 人工の施設等に移して
孵化、飼育、放流する施設がある

http://www.town.minami.tokushima.jp/umigame/index.html

24-08-08_1654.jpg










卵は28.5度前後で暖められていた
(砂の温度が29.5度を境にオス、メスが決定 
32度を越すとメスのみが産まれる) 
産まれたばかりのウミガメは4cm 20gramだったそうである
水槽にいる小亀(8月産)は7cm程にそだっていた
24-08-08_1643.jpg24-08-08_1557.jpg










上空からの写真
この大浜海岸あたりには
切り立った崖が多く
唯一の砂浜なのかもしれない
(左の方↓が大浜海岸 右側に えびす洞↓が見える)
ohama-ebisudou.jpg















世界のウミガメは8種類、
それ以外の亀は241種類





2006年に
奄美大島カケロマで撮影した
ウミガメ
072706-2.jpg









奄美でもウミガメの産卵が確認されている
海岸があるらしい

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

Grob アエロスペース社(独)破産?

2008/08/22
ドイツの航空機メーカー
Grob Aerospcae 社
コンポジット製のGorb SPn twinjetを製造

飛行試験も始まり証明取得に向かっていたが
経費が増大し経営が続けられなくなり破産を宣言
しかし試験機(4号機)は今後も局からの証明がとれるよう
するとしている


http://www.grob-aerospace.com/

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

AC23-27 ビンテージ航空機の整備

2008/08/22
FAA アドバイザリーサーキュラー
AC 23-27 Draft を発表した

ビンテージ航空機 など
(小型機飛行機 12,500lb以下 1980年以前製造)
古くなり部品調達ができない飛行機が対象に
安全に飛ばす為のガイダンス

http://www.faa.gov/aircraft/draft_docs/media/DraftAC23-27.pdf

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

エクリプス500型機 再審査

2008/08/21
FAA はエクリプス500型機の航空機安全性確認の為
8/11より30日間で特別に耐空性等の見直しを行う
(トリム、フラップ、バンク角、速度などの性能)
 
http://www.faa.gov/news/press_releases/news_story.cfm?newsId=10273

http://www.eclipsefacts.com/




 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

エアバス 319/320 ブラックアウト

2008/08/21
NTSBによれば
2007年5月までに
エアバス 319/320型機の
コックピットのフライトディスプレー(PFD等)が
使用できなくインシデントが49件発生
グラスコックピットと呼ばれる最新の航空機の
ディスプレー6個全部が同時に
ブラックアウトとなったケースが7件あった
(49件中37件はAC BUS-1の電気系統の故障が原因)
http://www.ntsb.gov/recs/letters/2008/a08_56_58.pdf

地上近く(アプローチ、離陸中)で
悪天候時に このような故障が起こった場合
機械式のバックアップ計器が無い航空機の場合は
対処が難しいだろうと想像される




 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

シカゴ TSAインスペクター 機首部センサーを梯子代に登る

2008/08/20
シカゴ空港
TSA(アメリカ運輸保安局)インスペクターが
夜間 スポットに駐機している
旅客機内の様子確認の為
コックピットの前部(機首)をよじ登った

その際 精密機器である
温度計センサー(TAT Probe)を(手)足ががりにした為
数機にダメージを与えた
(データーはコンピュータに連動し
外気温度は重要)

翌朝 部品交換の為
40便に影響が出た

飛行前点検で数機に同じような誤差が
認められた為 整備士が疑問に思い
経緯が判明
駐機中14機を検査し
9機にダメージがあった模様

http://abcnews.go.com/Blotter/story?id=5613502

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ガス充填 燃料タンク

2008/08/20
B737型機 NGS(nitorgen generation system)
ハニウエル社製
窒素ガス充填燃料タンクを装着した
一号機が先月ロールアウト

1996年TWA 800便 燃料タンク爆発事故後
FAAは米国旅客機メインタンクに
NGSの装着を義務付けている

1992年以降製造された
B737,747型機など2,700機が対象となる

787型機はハミルトン スタンダード社が製造

http://www51.honeywell.com/aero/common/documents/Aerohomepage-documents/Honeywell-FASNGSBOEING.pdf

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ネズミ 飛行機に巣

2008/08/19
アメリカ ロードアイランド州
飛行中のセスナ182 スカイレーン型機
エンジン不調 川に不時着

原因はエンジン(キャブレタ)のネズミの巣とみられる

パイロットがキャブレターヒートを操作した時に
巣がキャブレターに入り エンジン不調となった模様

http://www.wfsb.com/news/17178477/detail.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

華麗なるテクニック レッドブル  

2008/08/19
レッドブル
エアーレース(ロンドン)
パイロット Mr.Mike Goulian氏
飛行中にパイロンを引っ掛け
機体が下降
瞬時に回復し 無事
スーパーテクニック
複数のカメラでの撮影



http://mikegoulian.com/

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ストライキ ビーチクラフト

2008/08/19

ホーカー ビーチクラフト社
8/2の話し合い決裂より
ストライキが続いている
しかしの一部のラインは稼動
(ウイチタ工場では1,000人程度で生産)

http://www.hawkerbeechcraft.com/2008_negotiations/


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

水中の鯨の声を聞きたい

2008/08/15
イルカ、鯨の声を聞くための水中マイク
(写真 携帯プレーヤー用のスピーカーに接続)SANY0144.jpg












イアーフォーンとも接続して
簡単に水中音が拾えるすぐれもの

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

日光浴

2008/08/15
昼休み
近所の公園でジョギング
日陰に集まる鳩と 
日向で(この暑いのに)
日光浴している鳩がいる

片方の羽を半分ほど伸ばして
腹ばいで砂地に寝そべっている

今日は終戦記念日
鳩は平和の象徴である
(旧約聖書 ノアの箱舟に由来)

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

流星

2008/08/14
ペルセウス座流星群

曇り空の13日夜
夜明けまで待てば見えるかもと思いつつも
早々と就寝

流星群は先月末から一月間程
見えているらしくて
13日が最大となる日

先週 奄美大島 加計呂麻島(カケロマ)で
ベンチに寝転がって夜空を見上げていると
2回ほど流れ星が 天の川から
飛んできた

星が多すぎて北極星(ポラリス)がわからないほどであった




 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

管制官 携帯メールでパイロットに指示

2008/08/12
昨年11月 アイルランド
パイパー セネカ型機が離陸後
電気系統が故障
無線機等が使用できなくなった
パイロットは携帯電話で管制塔と連絡し
緊急を伝えたが
携帯電話での通話も途絶えた

管制官は携帯電話にメールでメッセージを送り
パイロットに着陸の指示
無事空港に着陸した。
(ランディングギアのダウンロックも地上から確認)

http://www.irishtimes.com/newspaper/ireland/2008/0807/1218047756406.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

南風と太陽

2008/08/11
成長した積乱雲
溜まったエネルギーを
持ちこたえられなくなった時
雷や突風として地上に降ってくる

雲がエネルギーを
口から吹き出しているようなもみえた

10-08-08_1432.jpg
























10-08-08_1425.jpg
















雨のカーテンが見える
10-08-08_1450.jpg



















マツムシソウ
(秋も近いのかな?)

10-08-08_1439.jpg






















信州 車山で撮影
車山高原 (HP下記)
http://www.kurumayama.com/index.htm








 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

だいこん つける  (塩抜き)

2008/08/08
だいこん(ダイコン)を浸ける
(ダイビング コンピューター)を
水に浸けて塩を抜く作業
P8080023.jpg








ダイビングコンピューター
潜水病(減圧症)にならないように
潜水時間、深度を小型の腕時計型の
コンピューターが計算してくれる

浮上速度が速いと
ピピッ♪と知らせてくれる



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ヘルメット SPH-5 Gentex (在庫処分品)

2008/08/07
見本在庫(未使用)処分品
売却済み
時期入荷 2009年夏以降
SPH-5 Single Visor Helmet ASY
航空機用 (X-LARGEサイズ)
P8070009.jpg

















P8070011.jpg







 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

Hi-Lok (在庫品)

2008/08/07
P/N HL218-8-9 
QTY  10 EA

P8070007.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

Alternator ALX-8521 O/H Exchange

2008/08/07
Kelly Aerospace Power system
Alternator
ALX-8521
Overhauled exchange
FAA Form 8130-3 Export
Jul.31.2008 発行P8070003.jpgP8070001.jpgP8070006_1.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

クマノミの卵

2008/08/06
セジロクマノミの卵 (奄美大島で撮影)P8020137.jpg




目がはっきりと見えている
ハッチアウトの日も近いのかな?


100円ショップのレンズが大活躍
(2枚重ねがお勧め)
P8020136-1.jpg








クマノミの卵
(クマノミの親 ダイバーが卵に近づくと
我が子を守ろうとして噛んでくる)
P8030234.jpg







このスポットでは
5種類のクマノミが観察できる
(カクレクマノミ、ハナクマノミ、ハマクマノミ等)

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

マグロの養殖 奄美大島 , 美しい海

2008/08/05
奄美大島
瀬戸内町、宇件村でマグロの養殖が行われている
ボートで近くを通ると 餌の魚のにおいがしてくる
海面では餌を食べるマグロが跳ねている

近くのダイビングスポットでは
マグロの子供も時々見かける(関係あり?)
P8030228.jpg


















須子茂離(島)で見かけた
イルカの集団
P8030348.jpg
















美しいリーフ
P8040441.jpg
















奄美海洋展示場
P8040457_1.jpg






 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

石の様な魚 リボンのような卵 に 饅頭

2008/08/05
オニダルマオコゼ (標準和名)
(私は長年 ダルマオニオコゼ と思ってました)
(stone fish)
奄美大島カケロマで撮影
目の前30cmでやっと気づくぐらい
岩の様な擬態で動かない

刺されると相当に痛いらしい
猛毒とも言われている
P8030251.jpg










(左向きに なんとなく輪郭みえる)


リボンの様な(ガーゼの様な)赤色の
ひらひらしているの
ウミウシの卵
P8030270.jpg














両方ともヒトデ
左はマンジュウヒトデ
P8020163.jpg













クダゴンベ
アマミホールにて撮影
P8030322.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

離陸後 高度500ftでエンジン停止 どうしたらいいのだろう?

2008/08/01

離陸直後 エンジン停止した場合
例えば 50ft, 100ft, 200ft, 500ft 1,000ft
で停止した場合 高度、速度、周りの環境により
対処の方法が異なると思う。

高度 50ft でエンジン停止した場合であれば
そのまま滑走路の残りに降りるだろうし

高度500ft でエンジンが停止した場合は
前方に障害物を避けて 
なるべく旋回する角度が大きくならないよう
できれば 風上方向に 安全に降りれる地点を探すであろう

1,000ftでトラフィックパタン上であれば 
安全に着陸する地帯を目指すか
パタンを狭くして着陸する滑走路を目指すかもしれない

離陸直後の低高度(500ft辺り)で
180度旋回して空港に戻ってはいけないと
訓練生の頃 教官に教えられた記憶がある

理由 :
旋回することで 機体が失速して
結果的に滑走路に辿り着けない為

果たして500ftで180度ターンは不可能なのだろうか?

旋回角度を45度に保ち
(バンク角度を45度にすることで
揚力と抗力(重力、遠心力)の応力つり合い
回転半径を短く 短時間で行い
機体のエネルギー(高度、速度)を有効使う

失速速度を少し上回る速度を保ち
(45度バンク旋回で 速度を保つためには 
ノーズをかなり下げる必要がある)

180度旋回して空港に戻る緊急操作方法は
決して推奨できないし
緊急操作方法としてPilot hand bookには
記載されていないと思われる

成功率は決して高くないと思われるが
安全飛行の為
緊急時を想定した練習をする事で
(練習時は安全な高度、空域で行う)
適切な対処方法を学べるかもしれない




 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

パイパージェット 初飛行成功

2008/08/01
7/30/2008
パイパー社史76年で初めてのジェット
パイパージェット(Piper Jet)の初飛行を
フロリダ ベロービーチで行った

一時間のテストフライト
1万フィート、160KTAS

今後50時間のテストフライトで
高度 35,000ft ,360KTAS(250KIAS)
航続距離1,300nmの飛行性のを確認する予定

デリバリーは2011年 
2.42億円(110円=$1) 

http://www.newpiper.com/piperjet/



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています


BLOG MENU
検索窓
最新の記事
会社情報
在庫
空の安全
Topics
空からの景色 PHOTO
以前の記事