福岡空港 (RJFF)
AIP Japan(航空路誌改定)の差し替え作業は
あまり楽し作業ではないが
時には嬉しい発見もある
進入経路がとってもお洒落である
キリン - ホップス - 端麗 - モルツ と経路をたどると
福岡空港に到着するこのルートが
NAKASU EAST RNAV ARRIVAL
中洲東通ビール街段々進入とでも
訳すのであろうか
粋である
NTSBのレポートによると
米国フロリダでの事故は
過積載が原因で低空、低速で失速し墜落した可能性がある
ATPの資格のあるパイロットが
3名の客と荷物を積んだC172S型機で
牛の放牧場を高度200-250FTを低速で飛行中
失速し
フラップは14度 トリムは5度アップ の状態で
エンジンは全開であった
パイロット、乗客の体重及び荷物の合計が808LBS
燃料は46ガロン 275LBS
総重量は1083LBSとなり 200LBS程過積載と
想像される。
(事故と防ぐには燃料を減らすか
乗客数、荷物を減らすべきだったかもしれない)
http://www.ntsb.gov/ntsb/brief.asp?ev_id=20080321X00349&key=1
下記ビデオは事故とは無関係ではあるが
過積載と思われるセスナ機が離陸後
失速した
大阪此花区北港
舞洲上空
(ごみ焼却施設 舞洲工場とヘリポート) 夢洲(むこう側)
北港テクノポート線で結ばれる予定