AC604便 B767 ギムリーグライダー機引退

2008/01/31



1/24/2008
B767 が引退しモハベ砂漠への最後のフライトに飛び立った
(愛称 Gimli Gliderと呼ばれていた飛行機)

(歴史)
この機体は1983年
モントリオールからエドモントンに向け
高度41,000FTを飛行中に燃料が無くなり
Gimli 空港にグライダーの様に滑空しながら
着陸した飛行機である
(速度 220KT , 降下率2,000FT/M , 滑空比12:1程度と予想される)


シナリオ :
燃料計量システム
(FQIS=Fuel Quantity Information System Processor )が機能不良となった為
地上で給油するさいに ディッピングと呼ばれる方法で
(車がエンジンオイルをディップスティックで測るのを想像させる)
燃料補給を行った
(普段を行われない方法)
ただ 単位に不慣れな為
ポンドとKgの換算で計算しまちがえた為
半分程の燃料しか積まず離陸してしまった
(1.77lb/L = 0.8kg/Lを混同)

巡航中に機体左翼のフューエルプレッシャーの警報が鳴り
パイロットは燃料ポンプ異常と判断しスイッチを切る
その後2度もの警報が鳴った為
飛行を中止してウイニペグニにダイバージョンを決断し
高度を28,000ft迄降下を決意
しかし直後左エンジンがフレームアウトし
B767の両エンジンが止まった。

EFISを含めすべての電気系統が機能停止
唯一昇降計だけが動いていた
ハイドロシステムはラムエアータービンの
非常用設備でかろうじて操縦機能だけが稼動した

着陸に際してはノーズギアーが空気抵抗の為
ロックせず
パイロットは速度を落とし試みるが失敗
ラムエアーが減るため操縦が困難になるジレンマもある

最終進入時に高度が高すぎるため
フォワードスリップで高度処理を行い
着陸した

その後 これを題材に映画化もされたらしい

1/24の最終フライトには
当時の機長らも同乗した
http://www.cbc.ca/canada/manitoba/story/2008/01/24/gimli-glider.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

南極観測船 しらせ (ライブカメラ)

2008/01/31
南極昭和基地からのライブカメラに
南極観測船 しらせ ? が映っている
(ライブ映像↓)
http://polaris.nipr.ac.jp/~webcam/NC/

しらせ は南極観測船3代目で
今年引退予定である
http://polaris.nipr.ac.jp/~kids/study/1jare/top_50y.html

後継となる船が建造中であるが
完成が2009年
南極観測に1年ブランクが空いてしまうのか?


写真
名古屋港に係留展示されている 
2代目南極観測船 ふじ 072306-1.jpg(2006年撮影)

















厨房、寝室なども生活感ある展示
(研究者用個室がわずかにある 
多くは 蚕だなのようなベッド,
建設現場で使用される
足場のようなパイプ作りである
苦労が多そうである)
072306-2.jpg072306-3.jpg



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

うるさい 椅子

2008/01/30
ギィギィとうるさい事務所の椅子
ギャァッ!っとうるさい自転車のブレーキ

産業用潤滑剤 LPS-2 でスプレーすると
あれほどやかましかった物が
音がしなくなるのである
( 自転車のブレーキに使って大丈夫かどうかは別問題であるが...)
MIL-C-16173E,MIL-C-81309E 等のミルスペック品の事だけあると
いたく感心したのである
(旅客機の整備にも使われている)

LPS-3よりLPS-2の方が使いやすい感じもする...

事務所でスプレーするとしばらくは
ココナッツオイルのような甘い香りが残る..

http://www.lpslabs.com/products/aviation/avi_quali_middle.asp

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

太龍寺 

2008/01/30
太龍寺ロープウェイ
http://www.shikoku-cable.co.jp/tairyuji/tera/ropeway.htm
徳島県那賀町
西日本で最大の規模らしい
山頂602m(1,975ft)の
太龍寺まで2,775mの距離を10分運行
012608-roapway.jpg














風が強い日に揺れない様に
重しが載せられている
(1個750kg程度)
この日は3個搭載されており
定員は101名から70名に制限される

駅到着時は
わざと緩衝器に2回程ぶつけて固定
その際 結構揺れる

このあたりの山は石灰岩が多く見られる
チャート、泥岩も見受けられた

近くには
廃坑となった三郎鉱山から
湧き出る冷水を使用した温泉施設もあるとの事

-

ちなみに
小型機のパイロットが使う
VFR用航空地図には
このロープウェイが載っているのと 
いないのがある(った)
(中部近畿版と 中国四国版)
太龍寺山(太竜寺山)1,975ft
との表記はされている

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ナメクジウオ

2008/01/29
ナメクジウオ 
体長3cm程
(撮影 2007年7月)NAMEKUJIUO.jpg








とっても不思議な生物である
(心臓、目は無いが 光は感じるらしい)
ナメクジでも 魚でもなく
頭索動物である

脊索動物で最も古いかもしれず
人間(脊椎動物)の祖先に
もっと近いのかもしれない
(見た目...見たことは無いが, ピカイアそっくりである)

ナメクジウオの遺伝子は
ウニ(無脊索動物)などの棘皮動物遺伝子等も持っており
脊椎動物ではなく棘皮動物に近いかもしれない。

そうすると
人の先祖としてはホヤ(尾索動物)の方が近い?

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

6m 超短距離離着陸  STOL

2008/01/29
フィーゼラー社製
シュトルヒ型機
(ドイツ語コウノトリの意)




http://en.wikipedia.org/wiki/Fieseler_Fi_156

タービン仕様 カブ
PA-18T


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

B777 AAIB 追加レポート 1/23

2008/01/28
AAIB (英国航空事故調査局)はロンドンでの
B777の事故に関するレポートを追加報告した
(1/23/2008)
報告書では燃料は適正量残っていた
エンジンコントロール指示は正常であった
(推力低下前後共に)

事故直前まで機体は
オートパイロットでILSアプローチ
オートスロットルシステムは推力増加を指示するが
3秒後 右エンジン推力低下
8秒後 左エンジン推力低下
エンジンはシャットダウンしていなかった 
(フライトアイドル以上 コマンド推力以下)

事故調査の為
燃料フローパスを詳細に調査、解析されている
(タンクからエンジン燃料ノズルにいたる)

詳細下記
http://www.aaib.dft.gov.uk/latest_news/accident_to_boeing_777_236__g_ymmm__at_heathrow_airport_on_17_january_2008___initial_report_update.cfm

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

火星

2008/01/28

小惑星(2007WD5)が
1/30/2008に
火星に衝突するかもしれないと発表された
(NASA/JPL 12/21/2007記事参照)

しかし その後の発表では
その可能性が無くなったとしている
1/9/2008 NASA記事参照
http://neo.jpl.nasa.gov/2007wd5/


人類は火星探査計画を着々と進めている

NASA
2020年頃有人月面探査
2025年頃には火星探査

ESA
2011年  火星探査機 ExoMars
2015年頃 月面有人探査
2030年    火星有人探査

ロシア
2027年   月面基地運用開始
2035年     火星有人探査

中国
2020年頃 宇宙ステーション建設
2024年頃 月面有人活動

日本
JAXA長期ビジョン
http://www.jaxa.jp/about/2025/pdf/2025_01.pdf

宇宙食サンプル  

012608-1-ucyusyoku.jpg012608-2-ucyu-qp.jpg


















 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

飛行機用パラシュート FAA AD発令 

2008/01/25
BRS (Ballisitic Recovery Systems,Inc)社製
BRS-172,BRS-182型TSA 航空機パラシュートシステムの
pick-up cpllar 部分に関するADを発令する予定2/28/2008付

http://a257.g.akamaitech.net/7/257/2422/01jan20081800/edocket.access.gpo.gov/2008/E8-1130.htm

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

ローバー 火星着陸4年目

2008/01/25
火星起源の隕石 
ALH84001 (1.9KGS)
1984年南極アランヒルで発見された

この隕石にバクテリアのようなものが生物痕が見つかり
地球以外にも生物の存在を発見 
かと注目されたが
無生物的にもこのようなものが出来ることが判明され
生物痕かどうかの決着はついていない模様
http://www2.jpl.nasa.gov/snc/alh.html

隕石はこれまで2万4千個あまりが発見されている
そのうち
火星起源の隕石は34個とされている
http://www2.jpl.nasa.gov/snc/

1月25日はNASA 火星探査機(車)ローバーが
火星に着陸して4周年である
2004/1/3 スピリット着陸
2004/1/25 オポチュニティー着陸
スピリット、オポチュニティーの2台は現在も稼動している
http://marsrovers.jpl.nasa.gov/home/index.html

(動画)
ローバーを見学に来た火星人 ?


 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

NASA ヨッパライ飛行に関するレポート発表

2008/01/24
ジョンソン宇宙センター
NASAは宇宙飛行士、主担当医師(Flight Sergeon)等
91%にインタビューを行った結果を発表
(昨年に報道された 宇宙飛行士が飛行12時間前の飲酒2件も含まれる)

http://www.nasa.gov/audience/formedia/features/astronautreport.html


http://www.nasa.gov/pdf/209054main_JSC%20Astronaut%20and%20Flight%20Surgeon%20FINAL%20Report%20(Jan%202008).pdf

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

叫び the scream (Skrik) 1893

2008/01/24
叫び
ムンクの代表作品である
彼はこの絵を描くにあたり次のように述べている

I was walking along a path with two friends—mumble the sun was setting—suddenly the sky turned blood red—I paused, feeling exhausted, and leaned on the fence—there was blood and tongues of fire above the blue-black fjord and the city—my friends walked on, and I stood there trembling with anxiety—and I sensed an infinite scream passing through nature.
—Edvard Munch

絵に描かれている人物は友人なのか?
自分なのか
それとも女性なのか? 

以前  風船のような人形を見てからは
女性のようなイメージが出来上がっている...

兵庫県立美術館でムンク展が行われている
http://www.artm.pref.hyogo.jp/exhibition/index.html




1/28追記
金曜日の夜に観覧に行く
午後8時まで見学可能
人も少なくゆっくりと鑑賞できた

今回の展示会には叫びは出展されていないが
見ごたえのある展覧会であった



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

バージン Virgin Galactic ギャラクティック (バージングループ)宇宙船 お目見え

2008/01/24
スペースシップ ギャラクティック
VIRGIN GALACTIC
スペースシップ2 (SpaceShipTwo)
民間宇宙船
http://www.virgingalactic.com/htmlsite/news.php

フォワイトナイト2(WhiteKnightTwo)
Scaled Composites社製
www.scaled.com
両モデルがニューヨークで公開された


まずは
ロケットと4発エンジン(PW308)打上航空機(母艦)
フォワイトキング2(WhiteKingTwo)が
母艦機として上空まで飛行し
その後スペースシップ2で
約100kmの宇宙空間に向かう

200,000ドルで2.5時間飛行士
無重力飛行を約5分間できる




ビデオ
http://video.google.com/videoplay?docid=8841333182693504062

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

独り言 ワッフル編

2008/01/23
夕方
ワッフルのお店を通り過ぎるといい香が漂ってくる
ついつい立ち寄ってしまう

メイプルとチョコ2個ずつ合計4個を注文

事務所に戻って袋を開けてみると
2個しか入っていない

オーダーし間違った? 
あわててレシートを確認するが
確かに4個分プリントされている

箱で買っておけばよかったとか
途中でつまみ食いすればよかったとか
袋を開けて匂いをかいでおけばよかったとか

妙な後悔をして
気を紛らしているのである

ちなみに
NASA宇宙ステーションでの
クルーの食事(  Expedition 4 用)
8
日間でメニューをローテーションしている
メニューを見ていると
6日目にはWAFFLE ワッフルを食べていた
http://spaceflight.nasa.gov/station/crew/exp4/menu_onufrienko.html

NASA 食事に関する記事
http://spaceflight.nasa.gov/shuttle/reference/factsheets/food.html

日本人の宇宙食にはラーメンも用意されるらしい
http://www.jaxa.jp/press/2007/06/20070627_spacefood_j.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

不思議な写真 車編

2008/01/22
友人から送られてきた写真

柵を設置作業中である
この車はこの後
コンクリートで固めた
柵から出れたのだろうか?
気になるところである
20080122173353.jpg








こちらの車には
給油ノズルが..
gas-pump.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

Landing Gear Motor B58用 

2008/01/21
入荷
BEECHCRAFT B58用
LANDING GEAR MOTOR
P/N 58-380090-1 NEWLY OVERHAULED
在庫 01-18-2008 DARサイン,
FAA FORM 8130-8 EXPORT添付58-380090-1-1.jpg58-380090-1-2.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

コロンビア ガレラス山噴火 

2008/01/18
コロンビアの南西部に位置する
ガレラス(Galeras)山 標高4,276mが噴火
8,000人に避難命令



http://en.wikipedia.org/wiki/Galeras

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

F900 Torque seal トルクシール 

2008/01/18
6/23/2008
トルクシール (TORQUE SEAL)
Organic Products Co社製
Anti-sabotage Inspector`s Lacquer
(Jun.2008製造)
一箱 50個入
 オレンジ色 2 箱 (2008年6月製造)
 Pink  50 個入荷(2008年1月製造) 完売
F900-PINK.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

スーパーカミオカンデ 暗黒物質 ニュートラリーノ

2008/01/17
神岡町 池ノ山 神岡鉱山
この山の下にはスーパーカミオカンデの施設がある
(神岡宇宙素粒子研究施設)
http://www-sk.icrr.u-tokyo.ac.jp/
5万トンの水チェレンコフ宇宙素粒子観測施設
ニュートリノの研究、
XMASS実験を行っている
011408-3_1.jpg








宇宙の物質のほとんどが暗黒物質である
ニュートリノはその一部であるが主ではなかった

XMASS実験
暗黒物質(WIMP)探索、
低エネルギー太陽ニュートリノ(精密研究)、
ニュートリノレス二重ベータ崩壊(ニュートリノ質量直接測定)を目的としている

暗黒物質(cold 暗黒物質)
アクシオン、超対称性理論で最も軽いとされている
ニュートラリーノ(LSP)がその候補である
液体キセノンを用いた検出器で測定
100kgで基礎実験を行っている
800kg、20トンクラス検出器に発展させる

プロトタイプの検出器には
容器内の液体Xe発光を測定する為の
浜松ホトニクス R8778型 PMTが開発されている
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/infomation/workshop/2007/kyodoriyo/Dec.14.Part1/3.Kobayashi.pdf
--

ちなみに
この施設の近くには
割石温泉(老人福祉センター)がある
鉱石探査中に地下850mから自噴した温泉
いいお湯である 
http://www.city.hida.gifu.jp/kanko/onsen/wariishi/index.html
011408-5.jpg011408-4.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

SFO空港 プッシュバック中衝突 

2008/01/16
14日サンフランシスコ空港で
整備の為プッシュバック中のB757型機の水平尾翼が
CRJ-700型機の垂直尾翼と衝突
けが人はなかった

http://abclocal.go.com/kgo/story?section=news/local&id=5889740

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

大きな溝 フォッサマグナ

2008/01/16
ナウマン博士が
”大きな溝” と命名したフォッサマグナ
(糸魚川ー静岡構造線、新発田ー小出構造線、柏崎ー千葉構造線に囲まれた範囲)
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm/outline-menu/02outline-fm/02fossamagna.html
日本列島がアジア大陸から離れるときに
日本海ができた
(大きく割れて日本海は大きくなった)

もう一つの割れ目(陥没した溝)がフォッサマグナとなった
(割れ目は大きくならなかった)

ボーリング調査によれば6,000mを掘っても
古期岩類に到達しなかったことから
6,000m以上の凹みが日本列島の中央にあると考えられる
300万年前から日本列島は隆起しはじめた

糸魚川市博物館 
フォッサマグナミュージアムには
http://www.city.itoigawa.niigata.jp/fmm
フォッサマグナに関する資料や
ナウマン博士、ヒスイをはじめ さまざまな鉱石、化石の展示がされている
(岩石切断加工、科学分析のサービスもある)

2匹の魚の化石
まるで大きいのが小さいの
飲み込んでいるようにも見える 
011408-12.jpg









しのぶ石
(植物化石ではなく二酸化マンガンが染み込んだ跡)
011408-15.jpg





 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

機首の荷物入れドア 離陸直後に開く?  

2008/01/11
1/5/2008

アラスカのコディアック島の空港を離陸直後
パイパー PA-31 チーフテン(双発機)の
機首部分の荷物扉が開き
中の荷物が貨物室よりこぼれ出た
左エンジン、プロペラと接触?
機体は空港の手前まで引き返したが海に墜落
NTSB事故調査中

http://www.11alive.com/news/article_news.aspx?storyid=109148

---

貨物室ドアが開いた為
事故につながった件は
過去に何度かある
http://daiei.dreamblog.jp/blog/355.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

セイフルート UPS

2008/01/11
FAAはADS-B
(Automatic Dependent Surveillance-Broadcast )
のソフトであるセーフルート(SafeRoute)を承認した

http://www.acssonboard.com/products/saferoute-ads-b/

情報はEFB(Electronic Flight Bags)の画面に表示される
http://www.boeing.com/news/releases/2006/q1/060308b_nr.html

航空機の運行間隔を短く(Spacing)、
CDA(Continuous Decent Arricals)速度を早く
急角度で着陸進入を可能とし燃料効率、運行効率を高める
http://www.caa.co.uk/docs/68/Basic_Principles_CDA.pdf

UPS(航空貨物会社)はB757,767,747-400に
SafeRouteを装備
年内に55機に装着予定である

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

在庫品 Survivor Locator Light WAB-H18 (TSO 85a)

2008/01/10

FAA TSO C-85a仕様
水、海水に浸かると60秒以内にライトが点灯
(8時間連続点灯)
救命ベスト、筏に装備可能
電池寿命10年
在庫2個 
p/n WAB-H18
イスラエルCAAI Form 8130-3 添付

WAB-H18-PHOTO-2.jpgWAB-H18-PHOTO-1.jpg









20080110130237.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

スキー板を履いた輸送機 

2008/01/09
LC-130 ロッキード社製の輸送機
南極地域最大の観測基地McMurdo Station(マクマード基地)、
アムンゼン スコット南極基地などで使用
離陸時にはJATO(Jet-Assisited-takeoff)
補助ロケットを使用するのが特徴
機体には格納型スキーが装備されている

南極にはDome C(ドームチャーリー)と呼ばれる観測基地があり
標高3,233mからの離陸も可能とした
(たまに失敗)

(動画)
離陸後機体の翼を振っているのは
パイロットが地上にバイバイの挨拶をしているのだろう



Dome Cでは氷床コアー(氷掘削作業)採取をして
100万年前の地球環境変動を研究する

日本はドームふじ基地で
氷床深層掘削3,028.62mまで掘削し
氷のサンプルを平成18年1月に採取している

http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/01/06022402/001.htm

国立極地研究所 HP (昭和基地のライブカメラあり)

http://polaris.nipr.ac.jp/

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

F900 TORQUE SEAL ORANGE

2008/01/08
トルクシール オレンジ色
50個単位 (箱) 
在庫数 50
1/11/2008完売
次回入荷待ち
1/18/2008 100個入荷

010808-F900-2_1.jpg











010808-F900-3.jpg

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

伊予の青石

2008/01/07
愛媛県西条市に流れる加茂川
源流は石鎚山にある

加茂川には綺麗な緑色の岩石がある
伊予青石と呼ばれる
緑泥片岩である
010608-5.jpg









四国には九州から関東平野まで伸びた
中央構造線(MTL)250kmが東西に横たわり
緑泥片岩はその南側に多く分布する
(三波川変成帯 : 高圧型変成帯)

右横ずれをした活断層ではあるが
陸地での地震は過去400年程無いとされている
エネルギーが蓄積されいるのかもしれない
愛媛県では地震に備えての調査も行っている
http://www.pref.ehime.jp/030kenminkankyou/150kikikanri/00004613040329/jisinhigaisoutei.html

010608-8.jpg


石鎚登山ロープウェイ






参照(地震研究所)
瀬戸内地震データー
http://eoc.eri.u-tokyo.ac.jp/harvest/eqmap/hsoMAP7.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

リチウムバッテリー スペアーの機内持ち込み規制

2008/01/04
2008年1月1日より
リチウム電池Lithium Metal(予備用)の航空機持込、預け入れに関して
規制事項があるので注意

参考
http://safetravel.dot.gov/whats_new_batteries.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

セスナ スカイキャッチャー 中国生産に関しての反響

2008/01/04
昨年11月にセスナ社はスカイキャッチャーの生産を
中国で行うことを発表した

これに対して多くの意見がセスナ社に寄せられていた
セスナ社のマーケティング副社長トムアニエロ氏は
この件に関してオープンレターをウェブサイトに掲載した

http://www.cessnaskycatcher.com/home/124.html

 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています

面白ビデオ イギリス軍踊るマーシャラー

2008/01/04
各国の軍隊のマーシャリングの後
イギリス軍のマーシャラー
ダンスしながらのユニークビデオ
(音楽が入りますのでボリューム注意)
面白ビデオ



 
Comment(0) Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています


32件中(1件〜30件を表示しています)   前   |  
BLOG MENU
検索窓
最新の記事
会社情報
在庫
空の安全
Topics
空からの景色 PHOTO
以前の記事