ダイエイ インターナショナル株式会社 Daiei-International.com
福井空港
2010/08/16
田畑が整然と並ぶ福井平野
田んぼの中にある
のどかな福井空港
駅、道路、市内、温泉地へも比較的近い
定期便は飛んでいない
(昭和51年までは定期便就航)
http://www.pref.fukui.jp/doc/fukui-airport/gaiyou/gaiyou.html
福井から日本海に抜ける
敦賀火力発電所
建設中の敦賀港
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
福井空港そばにある蕎麦屋
2006/04/13
福井空港のターミナルから南に数百メーターの蕎麦屋さん
給油などで福井に立ち寄った際は必ずここで蕎麦を食べていく
美味い!
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 福井県 足羽川の桜並木
2006/04/12
写真は2005年の福井市上空
足羽川
この桜並木は日本でも有数の長さを誇る
近くの山も桜でピンク色に染まっている
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 福井手前の吹雪かれる
2006/03/24
3/21/2006
写真は比良山
福井空港に向かうが琵琶湖を越したあたらりで
猛烈な吹雪に見舞われる
上も下も抜け道がなく止むなしに引き返す
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
パイロットの視界 福井の空 東尋坊
2006/03/20
福井を離陸して北西に針路ですぐに東尋坊に到着
入り組んだ地形が見事である
Comment(0)
Comment(0)
Trackback(0)
この記事へのトラックバックURL
ボットからトラックバックURLを保護しています
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
最新の記事
AD Number: 2023-17-04
EC155B1 Airbus Helicopters FAA AD 2023-14-07
FAA AD EC-135 Main Rotor Control & Tail Rotor
E659 GRAPHITE Everlube PCP-1202 Feb-03-2022 有効
304 SS sheet
8/31/2017 在庫
DYKEM ORANGE 83314
うどんの国 蛇口から うどん
居眠り (短時間の休憩)
Cessna Citation Hemisphere
会社情報
ダイエイインターナショナル株式会社 航空機部品販売
主要取扱 航空機部品
在庫
在庫リスト
特売品 在庫より
お取引条件、価格に含まれない送料、代引き手数料に関して
ZAON 社製 PCAS 小型衝突防止装置
空の安全
航空機
Topics
空港情報
独り言
空からの景色 PHOTO
大阪上空
四国の空
神戸の空
岡山の空
九州の空
奈良の空
出雲の空
岩国の空
浜松の空
新島の空
能登の空
富山の空
南紀の空
松本の空
福井の空
海外の空
東北の空
北海道の空
関東の空
名古屋の空
宇宙
鞆の浦の上空
しまなみ街道の空
鳥取の空
神津島の空
虹
マッキンレー
瀬戸内の景色
隠岐の島
沖縄の空
中国地方の空
日本アルプス上空
<<
2023.09
>>
日
3
10
17
24
月
4
11
18
25
火
5
12
19
26
水
6
13
20
27
木
7
14
21
28
金
1
8
15
22
29
土
2
9
16
23
30
以前の記事
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2019年01月
(1)
2017年10月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2016年11月
(1)
2016年03月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(2)
2015年06月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年11月
(1)
2014年10月
(2)
2014年08月
(8)
2014年07月
(1)
2014年05月
(1)
2014年02月
(1)
2013年11月
(3)
2013年10月
(3)
2013年09月
(2)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年05月
(2)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(8)
2013年01月
(3)
2012年11月
(5)
2012年10月
(5)
2012年09月
(7)
2012年08月
(4)
2012年07月
(4)
2012年06月
(5)
2012年05月
(8)
2012年04月
(13)
2012年03月
(12)
2012年02月
(5)
2012年01月
(9)
2011年12月
(17)
2011年11月
(17)
2011年10月
(12)
2011年09月
(11)
2011年08月
(12)
2011年07月
(11)
2011年06月
(23)
2011年05月
(22)
2011年04月
(11)
2011年03月
(20)
2011年02月
(18)
2011年01月
(14)
2010年12月
(25)
2010年11月
(22)
2010年10月
(20)
2010年09月
(28)
2010年08月
(15)
2010年07月
(26)
2010年06月
(18)
2010年05月
(27)
2010年04月
(31)
2010年03月
(36)
2010年02月
(23)
2010年01月
(14)
2009年12月
(16)
2009年11月
(15)
2009年10月
(22)
2009年09月
(23)
2009年08月
(13)
2009年07月
(20)
2009年06月
(26)
2009年05月
(21)
2009年04月
(40)
2009年03月
(24)
2009年02月
(30)
2009年01月
(30)
2008年12月
(28)
2008年11月
(23)
2008年10月
(26)
2008年09月
(28)
2008年08月
(30)
2008年07月
(37)
2008年06月
(35)
2008年05月
(28)
2008年04月
(27)
2008年03月
(31)
2008年02月
(29)
2008年01月
(32)
2007年12月
(28)
2007年11月
(35)
2007年10月
(33)
2007年09月
(23)
2007年08月
(46)
2007年07月
(43)
2007年06月
(34)
2007年05月
(33)
2007年04月
(26)
2007年03月
(48)
2007年02月
(41)
2007年01月
(32)
2006年12月
(42)
2006年11月
(55)
2006年10月
(29)
2006年09月
(14)
2006年08月
(17)
2006年07月
(17)
2006年06月
(20)
2006年05月
(26)
2006年04月
(35)
2006年03月
(41)
2006年02月
(30)
運営者情報