ダイエイ インターナショナル株式会社 Daiei-International.com
Cessna Citation M2
2011/09/28
セスナ サイテーション
M2 ビジネスジェット
動画
FJ44-1AP-21 双発ジェットエンジン
マスタング と CJ2+ の中間に位置するモデル
8人乗り (シングルパイロット)
最高速 400kt
$4,195,000
高度 41,000ft (24分で上昇)
航続距離 1,300nm
paylload 500lb
max take off 10,700lb
FADEC controlled engine 2,000h inspection , 4,000h TBO
ガーミン 14.1 in GTC 570タッチスクリーン x 2
GFC700 autopilot
2012年 初飛行予定
2013年 EIS ( Entry into service ) 予定
http://www.cessna.com/NewReleases/FeaturedNews/NewReleaseNumber-1296732536736.html
大阪の景色
2011/09/26
巨大な水門 幅66m
安治川水門 (アーチ型水門)
看板に10/3 試運転とあった (門が下りてくるのだろう)
http://www.pref.osaka.jp/nishiosaka/river/driving-day.html
壁を通り抜けようとする
黒猫 (ハービス)
壁抜け猫
松永真さんデザイン
道の真ん中にある
神社
(大融寺 龍王大神)
大きなイチョウの木
が祀られている
第四の顔 太陽の塔
2011/09/20
万博公園
うす暗い展示室
中央に展示されている
地底の太陽
(人間の心を表現しているらしいが
作者の岡本太郎そっくりな気がする)
http://park.expo70.or.jp/expo70chiteinotaiyouten.html
第四の顔
" 地底の太陽 "
ガーミン 796 GPS
2011/09/16
Garmin 796
Ipadサイズ
画面が明るく太陽があっても見やすい
航空ナビ様に特化されたPGS
3Dビジョン、シンセティックビジョン機能あり
VFRセクショナル,IFR,アプローチ
定価 $2,749
Navigation database coverage areas:
Americas
但しナビのデータはAmericas
https://buy.garmin.com/shop/shop.do?pID=87414
AVGAS 100VLL (超低鉛ガソリン)
2011/09/15
9/14/2011
FAA SAIB NE-11-55
FAAはASTIM規格
100VLL ( Very Low-Lead 100 octane avgas)超低鉛ガソリンを
航空ガソリンD910 (AVGAS 80,91,100,100LL)
代替え品として承認した
http://rgl.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_Library/rgSAIB.nsf/dc7bd4f27e5f107486257221005f069d/680abfc8f228d4248625790b0056fa71/$FILE/NE-11-55.pdf
ジェット燃料 バイオフューエル (代替燃料)
2011/09/15
9/14/2011
FAA SAIB NE-11-56
ASTM D7566 バイオ燃料を従来の
JET-A,JET-A1(ASTM規格D1655)と(50%迄)混合する事を認証
参照
http://rgl.faa.gov/Regulatory_and_Guidance_Library/rgSAIB.nsf/dc7bd4f27e5f107486257221005f069d/12505e86827482ac8625790b005ab192/$FILE/NE-11-56.pdf
http://www.astm.org/SNEWS/SO_2011/enright_so11.html
2020年までには
ジェット燃料の5-15%が
バイオ燃料になるかもしれない
検索結果が遅い
2011/09/15
インターネットでの検索
グーグルを重宝している
検索結果をクリックしても
なかなか展開しない場合(遅い)
解決方法
↓
グーグルのツールバー の並び右端の設定から
クイックスクロールを無効にする
これだけで サクサクと
動くようになった
参照
http://www.google.com/support/toolbar/bin/answer.py?hl=en&answer=183683
快適である
アカマツ
2011/09/14
奄美大島で食べた魚
アカマツ (ハマダイ)
とても美味である
3kg
水深300m程にいるらしい
http://www.fishbase.org/summary/speciessummary.php?id=1385
(珊瑚の裏にいるアカマツカサとは別)
今井崎
(今井崎灯台)
笠利崎灯台からのライブカメラ
http://www6.kaiho.mlit.go.jp/amami/
シンセティックビジョン アスペン FAA TSO取得
2011/09/09
Aspen Avionics
http://www.aspenavionics.com/
Evolution synthetic Vision
(Aspen ESV)
FAA TSO 取得
$2995 でシンセティック ビジョンにアップグレード可能
http://www.aspenavionics.com/index.php/news/detail/aspen_avionics_announces_tso_approval_for_evolution_synthetic_vision/
男鹿水族館GAO
2011/09/09
秋田男鹿半島にある
男鹿水族館GAO
http://www.gao-aqua.jp/
秋田の自然と
地場美魚
鰰(ハタハタ)の展示が素晴らしい
食堂で食べた しょっつる焼きそば
美味だった
51 knot の風
2011/09/02
南紀白浜空港
METER
2011/09/02 10:00 RJBD 021000Z 12029G51KT 090V160 2000 +SHRA BR FEW005 SCT020 BKN030 26/24 Q0985
突風 51kt
985 hpa = QNH 29.09 (現在)
982 hpa = QNH 29.00
このページのTOPへ▲
BLOG MENU
検索窓
最新の記事
コナン
SAIB Number: 2024-07 2009年2月12日、Colgan Air DHC-8-400型機
FAA AD 2024-25-51 MBB-BK117 C-2
FAA AD 2024-24-11 Cirrus SR20, SR22, and SR22T
FAA AD 2024-25365 ( FAA-2024-1695)
FAA AD 2024-23-01 R-44
Emergency AD 2024-24-51
FAA AD 2024-20-04
徳島県立文書館 化石
FAA AD 2024-19-11 R44 Robinson Helicopter
会社情報
ダイエイインターナショナル株式会社 航空機部品販売
主要取扱 航空機部品
在庫
在庫リスト
特売品 在庫より
お取引条件、価格に含まれない送料、代引き手数料に関して
ZAON 社製 PCAS 小型衝突防止装置
空の安全
航空機
Topics
空港情報
独り言
化石
空からの景色 PHOTO
大阪上空
四国の空
神戸の空
岡山の空
九州の空
奈良の空
出雲の空
岩国の空
浜松の空
新島の空
能登の空
富山の空
南紀の空
松本の空
福井の空
海外の空
東北の空
北海道の空
関東の空
名古屋の空
宇宙
鞆の浦の上空
しまなみ街道の空
鳥取の空
神津島の空
虹
マッキンレー
瀬戸内の景色
隠岐の島
沖縄の空
中国地方の空
日本アルプス上空
<<
2025.01
>>
日
5
12
19
26
月
6
13
20
27
火
7
14
21
28
水
1
8
15
22
29
木
2
9
16
23
30
金
3
10
17
24
31
土
4
11
18
25
以前の記事
2025年01月
(1)
2024年12月
(5)
2024年11月
(1)
2024年10月
(4)
2024年09月
(1)
2024年06月
(3)
2024年05月
(5)
2024年03月
(2)
2024年02月
(2)
2024年01月
(1)
2023年10月
(1)
2023年09月
(1)
2023年08月
(1)
2021年06月
(1)
2021年05月
(1)
2019年01月
(1)
2017年10月
(1)
2017年06月
(2)
2017年05月
(1)
2016年11月
(1)
2016年03月
(2)
2015年10月
(1)
2015年09月
(2)
2015年06月
(1)
2015年04月
(1)
2015年02月
(1)
2015年01月
(2)
2014年11月
(1)
2014年10月
(2)
2014年08月
(8)
2014年07月
(1)
2014年05月
(1)
2014年02月
(1)
2013年11月
(3)
2013年10月
(3)
2013年09月
(2)
2013年08月
(2)
2013年07月
(2)
2013年05月
(2)
2013年04月
(4)
2013年03月
(5)
2013年02月
(8)
2013年01月
(3)
2012年11月
(5)
2012年10月
(5)
2012年09月
(7)
2012年08月
(4)
2012年07月
(4)
2012年06月
(5)
2012年05月
(8)
2012年04月
(13)
2012年03月
(12)
2012年02月
(5)
2012年01月
(9)
2011年12月
(17)
2011年11月
(17)
2011年10月
(12)
2011年09月
(11)
2011年08月
(12)
2011年07月
(11)
2011年06月
(23)
2011年05月
(22)
2011年04月
(11)
2011年03月
(20)
2011年02月
(18)
2011年01月
(14)
2010年12月
(25)
2010年11月
(22)
2010年10月
(20)
2010年09月
(28)
2010年08月
(15)
2010年07月
(26)
2010年06月
(18)
2010年05月
(27)
2010年04月
(31)
2010年03月
(36)
2010年02月
(23)
2010年01月
(14)
2009年12月
(16)
2009年11月
(15)
2009年10月
(22)
2009年09月
(23)
2009年08月
(13)
2009年07月
(20)
2009年06月
(26)
2009年05月
(21)
2009年04月
(40)
2009年03月
(24)
2009年02月
(30)
2009年01月
(30)
2008年12月
(28)
2008年11月
(23)
2008年10月
(26)
2008年09月
(28)
2008年08月
(30)
2008年07月
(37)
2008年06月
(35)
2008年05月
(28)
2008年04月
(27)
2008年03月
(31)
2008年02月
(29)
2008年01月
(32)
2007年12月
(28)
2007年11月
(35)
2007年10月
(33)
2007年09月
(23)
2007年08月
(46)
2007年07月
(43)
2007年06月
(34)
2007年05月
(33)
2007年04月
(26)
2007年03月
(48)
2007年02月
(41)
2007年01月
(32)
2006年12月
(42)
2006年11月
(55)
2006年10月
(29)
2006年09月
(14)
2006年08月
(17)
2006年07月
(17)
2006年06月
(20)
2006年05月
(26)
2006年04月
(35)
2006年03月
(41)
2006年02月
(30)
運営者情報